コミュニティに参加すると学べる内容はこちら

株主優待投資が手堅く稼げる2つの理由

株主優待投資という言葉を初めて聞いた人もいるかもしれないので、簡単に説明しておきます。

すでに知っている場合は、少しだけ読み飛ばしてください。

株主優待とは企業が株主に配る特典のことで、株を持っているだけで商品券やギフトカード、割引券などの特典がもらえます。

株主優待といえば、「月曜から夜更かし」というテレビ番組に良く出ている桐谷さんが有名ですね。

(出典:月曜から夜更かし 日本テレビ)

(出典:月曜から夜更かし 日本テレビ)

彼は多くの企業の株を保有し、受け取る株主優待で生活しています。

桐谷さんが株主優待を使うために自転車で走り回っている様子を、テレビで観たことがあるかもしれません。

ここまで株主優待中心の生活をしなくても、持っていると便利な株主優待はたくさん存在します。


例えば、牛丼チェーンの吉野家。

吉野家は100株を約25万円で購入でき、年に2回2000円分の優待券がもらえるので、持っていると年間で4,000円分、好きな牛丼を食べることができます。

吉野家にまったく行かない場合、優待券は紙切れかもしれませんが、普通に使うのであれば4,000円の利益と言えませんか?

あなたがすることは、銀行の預金から25万円を証券口座に移して吉野家の株を買うことだけです。

このように、株主優待をもらうことを目的として、企業に投資することが株主優待投資です。

そんな株主優待投資ですが、手堅く稼げる理由が2つあります。

魅力その1買う銘柄を選びやすい

優待をもらっているところがイメージできる画像

「株といっても、どれを買えばいいかわからない」という人は多いですが、株主優待投資は銘柄選びが簡単という特徴があります。

日本で上場している株は約3700銘柄ですが、そのうち株主優待がもらえるのは「約1400銘柄」と数が大きく絞られるからです。

さらに、優待の内容はすべて公開されているので、難しいことを考えなくても、もらえる優待を見ながら銘柄を選ぶことが可能です。

これは結構重要で、投資において大事な利回りの計算が簡単にできるようになります。


投資というと、株を売買して利益を得るイメージの人もいると思いますが、このやり方だと豊富な知識が必要になってくるので、いきなり実践するのは難しいです。

それに対して、株主優待投資の場合はこういった知識が必要ありません。

(もちろん最低限、あるに越したことはないですが)

あなたは、「吉野家のサービス券は使えそう」「ビックカメラの商品券はいいね」という風に、シンプルにほしい優待の銘柄を買う選び方ができるのです。

魅力その2優待が目的なので
売らなくてもいい

毎年、優待をもらっているところがイメージできる画像

一般的に、株式投資は安く買って高く売ることが基本なので、企業を細かく分析する能力が必要です。

(買ってすぐに株価が大きく下がるのは、うまく分析できていないからです。)

いつ売るかも重要で、ここに投資の難しさ・面倒さを感じる人は多いのですが、株主優待投資なら、株価が下がっても株主優待はもらえます。

株を持っている限り、毎年同じタイミングで優待がもらえるので、極論を言うと売らずに持ち続けても問題ないのです。


もちろん、最低限の株価の推移を見て、毎年下がっている銘柄は避けるなどの意識は必要ですが、もともと優待が目的なので通常の株式投資よりはるかにわかりやすいでしょう。

ちなみに、もし買った後に株価が下がっても優待で相殺できるメリットもあります。

例えば、さっきの吉野家を例に挙げると、100株買うのに必要な金額は23万円でしたよね。

10年間、株を持ち続けると4万円分のサービス券がもらえるので、株価が10%下がっても差し引き17,000円の利益が残るのです。

手堅いだけではなく、
大きく稼げる可能性もあります。

あなたが吉野家の株を買う場合、優待の内容が良いという他に、吉野家を応援したいとか、企業として良いと思っているとか、何か理由があるわけですよね。

同じように、株を欲しがる人が多ければ株価も上がる可能性は高くなるでしょう。


ちなみに、吉野家はどうかというと、この10年間で株価は2.5倍になっています。

(出典:日本経済新聞)

(出典:日本経済新聞)

もし、あなたが10年前に株主優待投資の存在を知り、銀行の預金残高から25万円分を吉野家の株に変えていたとしたら…

10年間、吉野家の牛丼を食べているだけで、25万円で買った株の価値は約62万円になっているのです。

受け取った4万円分の優待と合わせると、40万円近くのプラスですね。

結果論ではありますが、株主優待投資のやり方を勉強して、試しに銀行にあるお金の一部を運用してみる価値はあるのではないでしょうか。


もし吉野家に興味がなかったとしても、優待銘柄はたくさんあります。

まずは優待の内容を見て、良さそうな銘柄があれば過去の株価を調べるところまでは簡単にできますよね。

株価を見て今後も伸びそうだと思ったら、試しにその銘柄を買って優待をもらいながら普通に生活するだけです。

そう考えると、株主優待投資を少し身近なものに感じてきませんか?


ただ、実際に株主優待投資をやるなら、証券口座も必要ですし、株主優待の調べ方や買い方など、覚えることもいろいろ出てきます。

そこで今回、株主優待投資についてイチから学べるコミュニティを作って、そこで基本的なやり方をすべて教えることにしました。

まずはコミュニティに参加して、
投資の基本を身につけましょう。

株主優待投資で手堅く利益を出していくのもいいでしょうし、最終的に他の投資に挑戦してもいいと思います。

いずれにしても、株式投資の基本的なやり方を学ばなくてはいけません。

ですから、まずはコミュニティに参加して、株主優待投資をやりながら投資に挑戦できる状態を目指しませんか?

株主優待コミュニティ

【株主優待投資コミュニティのイメージ】

コミュニティの中では、株主優待投資とは何かという基本の部分から、証券口座の作り方、株主優待の調べた方や買い方など。

株主優待投資をやったことがない方でもすぐに始めることができるように、初歩的なことから丁寧に教えています。


ただ、これは株主優待投資に限った話ではなく、すべての投資に通じる基本を学べるということでもあります。

ここまで読んで、株主優待投資を面白そうだと思った場合は、まずは株主優待投資で5万円の利益を目指しつつ、投資の基本を学びましょう。

そのために必要なことはコミュニティですべて用意したので、今すぐ下記のフォームから参加申し込みを済ませてくださいね。

<お申し込みはこちらから>

今すぐ無料で参加する

何で無料なの?

実は、今回プレゼントする教材は、実際に有料で販売している教材の一部です。

有料の教材では、一般的な株主優待投資のやり方に加えて、優待銘柄を売り買いすることで利益を出す方法も話しています。

ただ、これはあくまで応用編なので、基本的な株主優待投資のやり方は今回もらえる教材ですべて学ぶことができます。

肝心な部分を教えずに、有料教材に誘導するためのものではないので、そこは安心してくださいね。


やはり、投資がよくわからない、なんとなく怖そうというイメージのまま、お金を払って教材を買うことは抵抗がありますよね。

気持ちはわかりますが、こういった理由で投資に挑戦する機会を逃してしまうのは、すごくもったいないことだと思っています。

正しく勉強すれば投資は怖いものではありませんし、堅実に利益を得ることができるからです。

だからこそ、多くの人が投資に興味を持つ1つのきっかけになればと思い、無料でプレゼントすることにしました。

もちろん、ボランティアのつもりはありません。

実際に株主優待投資をやってみて、有料の教材に興味を持ってくれる方が少しでもいれば、私にとってもプラスになりますよね。

ですから、遠慮する必要はないので、ぜひ無料で受け取って活用してください。

投資を勉強すると選択肢が増えます。

最近ではTwitterやYoutubeなどのSNSをはじめ、投資の情報は増えています。

ただ、悪く言えば情報が溢れていて、逆に何を参考にすればいいかわからなくなるかもしれません。


ですから、もしあなたが、

「株式投資の本を読んでも難しくて始めることができなかった」
「Youtubeの動画を見ても、何を言っているかさっぱりわからない」

こういう状態のまま投資を始めることができないのであれば、まずは株主優待投資で手堅く利益を出しながら、投資の勉強をしてはどうでしょうか。

株主優待投資は100万円を1年で1000万円に増やすような投資ではありません。

しかし、安定して株主優待がもらえます。

銀行に預けているお金の一部を株式に変えて優待をもらいつつ、株式投資の基本を学ぶことができるのです。

繰り返しになりますが今回の教材は無料なので、あなたにリスクはありません。

少しでも株式投資に興味が出てきたなら、ぜひ下記の申し込みフォームから教材を受け取って活用してくださいね。

無料キャンペーンは予告なく終了する場合もあるので、今すぐどうぞ。

<お申し込みはこちらから>

今すぐ無料で参加する